つくりたかったもの![]() ![]() 高校生の娘さんは、夏っぽく金魚の柄の入ったポーチ。お母さんは、縦線の入ったものを。 はじめのうちは先のことが良くわからないせいか、またワタクシが、やさしくこすって、などというものだからか、ちょっと恐る恐るな感じではありましたが、からまって縮んでくると、楽しいなー、って言って、しっかり縮めていきました。 ![]() ひつじがつくりたい、と考えていて、実際に制作。 ひつじって、ほんとはこんな顔や姿してます、って『ひつじにあいたい』や、『ひつじがすき』を参考にしながら、かわいらしくできました。 参考になるようなオハナシも、ありがとうございました^^ ![]() 店内のものを参考にして、つくりました。 どう、顔の表情をつけたらかわいくなるのか、とか考えながら、じっくりつくりました。 またもうひとつつくります、って材料も。 楽しい趣味になるといいですね。 ■
[PR]
by bricoleurs
| 2011-06-03 23:19
| 講習会にて(~2012年3月)
|
Comments(0)
|
カテゴリ
全体
お店の案内(連絡先) 講習会(ちくちく) 講習会(ごしごし) 講習会(紡ぎ) 店主予定 講習会にて(~2012年3月) 商品紹介 出張講習 つくりました 羊 イベント・展示会 お客さん 日常 お店について 本・メディア 開店前 未分類 最新のコメント
以前の記事
2018年 01月
2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 04月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 more... 検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||